メンテナンス

外壁・塗装

屋根や外壁は10年から15年で経年劣化が進みます。そのタイミングでメンテナンスを行うことで、家を長持ちさせることができます。
適切な時期にご案内いたしますので、ぜひご相談ください。

 

 

 

換気フィルター

メーカー推奨の清掃サイクルは2か月~1年ですが、季節の変わり目にフィルター掃除の日を決めておくと習慣化しやすいです。また、長期間使用したフィルターは適切なタイミングで交換が必要です。清掃や交換のタイミングを見逃さないよう、最適な時期にご案内させていただきますので、ぜひご相談ください。

 

 

給湯システム

給湯器のメンテナンスは、製造後10年を目安に定期的な点検を受けることをおすすめします。使用頻度や設置環境によって交換時期は異なりますので、最適なタイミングでのご案内をさせていただきます。ぜひご相談ください。

 

 

 

ZEHビルダー

有限会社山下工務店は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

有限会社山下工務店の ZEH普及実績と今後の目標

2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%


2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は33%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%